VHSダビング
「いつか」は突然やってこない。
昔撮った思い出のビデオ、しまいっぱなしのままじゃもったいない。今こそ、未来へ渡す準備を。
VHS・VHS-C・miniDV・8mmビデオをデジタル化し、MP4等ご希望のフォーマットで保存します。
大切な思い出は残せる時に残す。
1本 980円(税込)
サービス内容
ビデオテープを高品質なMP4データに変換いたします。対応メディアは以下のとおりです。
- VHS
- VHS-C
- miniDV
- 8mmビデオ
お預かりしたテープは、1本ごとに丁寧にデジタル化。劣化が進む前に保存することをおすすめします。
オプションサービス
- DVDにダビング: 330円/枚(チャプター自動生成、不織布ケース付)
- レーベルプリント: 495円/枚(メニュー・タイトル印刷)
- タイトル挿入: 550円/本(冒頭にタイトル追加)
ご希望のオプションはお申込みフォームにてご選択ください。
ビデオデッキレンタル
「ダビングをしたいけど中身の確認をしたい。だけど再生機がない…」という方へ、
VHSデッキのレンタルサービスもご用意しております。
- 北見市内限定で対応
- 台数に限りがあります(事前予約制)
- メーカーの指定はできません
保存メディアについて
ダビングした映像データは、以下のメディアに保存できます。
- USBメモリ
- SDカード / microSDカード
- 外付けHDD / SSD
郵送時にお客様のメディアを同梱いただくか、別途ご購入いただくことも可能です。未指定の場合は、USBメモリ(64GB/2,000円)を追加いたします。
ご利用の流れ
- お申込み(Googleフォーム)
- ビデオテープの発送
- デジタル変換・納品
- ご請求
- お支払い(銀行振込/現金/カード)
- ご返却
配送・納品について
ご発送時の送料はお客様負担、MarioWorksからの返送時は弊社負担となります。
データは緩衝材入りで丁寧に梱包、ファイル名はテープタイトルに合わせて納品いたします。
注意事項・免責
■ サービス概要
当サービスは、お客様のVHSテープをMP4等のデジタルデータに変換・保存するものです。お申し込み時点で本規約に同意いただいたものとみなします。
■ 注意事項
テープの状態:経年劣化により映像・音声の乱れや変換不可となる場合があります。カビや破損があるテープは対応外、または別途修復費が発生します。
著作権:市販映像や第三者権利のあるコンテンツの変換は不可。個人撮影や権利者の許可がある映像のみ対応可能です。
変換品質:アナログ記録の特性上、画質は原本を超えません。補正オプションも完全な修復は保証できません。
納期:通常1〜2週間。テープ本数・状態・時期により変動します。作業完了後ご連絡いたします。
■ 免責事項
テープの劣化・破損:作業中に生じた損傷については責任を負いかねます。必要に応じ補修(有料)を行う場合があります。
変換結果:テープの状態に起因する不具合(ノイズ・再生不可等)は保証対象外です。
事故・紛失時の補償:ビデオはお客様にとって大切な思い出の品であり財産でることを十分理解し、厳重に管理いたしますが、万が一の事故(火災・盗難・配送時の事故等)による損害については、1本あたり上限3,000円を上限に補償いたします。
■ 利用規約
申し込み・キャンセル:作業開始前であればキャンセル可能。状態によってはお受けできない場合があります。
著作権・肖像権:お預かりした映像の権利はお客様に帰属します。トラブルが生じた場合、当社は責任を負いません。
■ データ保存について
納品データは、納品から7日後に当社サーバーより自動削除されます。再納品希望の際は、期限内にご連絡ください。
■ 個人情報の取扱い
お預かりしたテープ・データ・個人情報は、第三者に提供・公開することはありません。作業完了後は速やかにデータを削除します。
■ 規約の変更
本規約は予告なく変更される場合があります。最新の内容は当社ホームページにてご確認ください。
■ お客様へのお願い
VHSは貴重な記録媒体ですが、時間とともに劣化が進みます。大切な映像を残すためにも、早めのご依頼をおすすめいたします。
お申込みはこちら
専用フォームより24時間受付中です。